浦和ルーテル学院 同窓生通信
記事投稿は、ルーサランの会ホームページのトップページ「お問合せ」より事務局の方へお送りください。
第15期生池田誠剛氏の韓国ナショナルチームフィジカルコーチ就任壮行会(2月5日開催)

今年の1月21日に、現浦和レッズの育成部門のフィジカルコーチの第15期生の池田誠剛氏が、来年のロンドン五輪出場を目指す、韓国のU-22(22歳以下)の男子代表と、この夏のU-20(20歳以下)のワールドカップ(W杯)に出場するチームのフィジカルコーチとして就任が決まりました。韓国サッカー協会が、日本人指導者と正式にコーチ契約を結ぶのは初めてです。

3月に韓国に行く誠剛氏のコーチ就任祝いと壮行会を、急遽2月5日夜に浦和で開催しました。多忙な誠剛氏のスケジュールにあわせ、急な開催でしたが、第15期を中心に、第12期から第19期と、垣根を越えた同窓生18名に参加してもらえました。参加した方の中には、卒業後初めて顔をあわせた人もいましたが、小・中・高時代、林間学校、スキー学校、そして部活などと、縦割りの生活を共に過ごした仲間なので、すぐにうちとけ楽しいひと時を過ごしました。

ロンドン五輪に向けて、6月がひとつの山場と誠剛氏が語っていました。予選等で日韓戦もあるかも知れませんが、日本人として韓国選手を指導する誠剛氏を同窓生の皆さんで応援してください。そして誠剛氏が日本に戻ってきた時には、垣根を越えた会をまた開催したいと思います。
なお、韓国ナショナルチームへのフィジカルコーチ就任のいきさつが、下記のURLに本人のコメントとして掲載されていますので、ご覧ください。
[日本語版オリジナル]
浦和レッズ・フィジカルコーチ
池田誠剛インタビュー
インタビュー①
インタビュー②
(上記「インタビュー①」「インタビュー②」をクリックしてください。
インタビューページにジャンプします。)
第15期幹事
吉川 紀夫
スポンサーサイト
| HOME |