fc2ブログ

18期同窓会を終えて

18期同窓会①
平成23年8月27日(土)卒業以来30年ぶりに学院のT4教室に
18期同窓生21名が集まりました。さらに東海林理事長、藤倉校長、坂根先生、白田先生、黛先生、遠山先生、金田先生と7名の先生方にもご出席していただきました。
18期同窓会②

われわれ18期の同窓会は12年前に本格的に開催してから4年ごとに開催しており、今回は初めて学院を使用させていただきました。
同窓生の中には卒業以来学院に来ていない人もおり、卒業時から
比べるとかなり変わっていることに驚いておりました。
18期同窓会③

今回は学院内見学ツアーも開催し、初等部の部屋に着席して写真を撮るなどして、大いに盛り上がりました。在校時とまったく変わってない場所も部分的にはあり、学院で過ごした当時の記憶がよみがえりました。
18期同窓会④

学院内での同窓会は午後2時から午後5時まで開催しましたが、
あっという間に終わってしましました。その後場所を変えて
2次会を開催。学院ではアルコールなしでしたが、2次会からは
アルコールも入り、2次会から参加した同窓生も加わり、とても
楽しい時間が過ごせたと思います。
18期同窓会⑤
(なぜこの写真だけ白黒(笑)?)
18期同窓会⑥

今回の同窓会会場を提供していただきました学院には大変感謝して
おります。特に、下見や準備等でご協力いただきました長谷川先生には大変お世話になりました。
18期同窓生を代表して御礼申し上げます。
ありがとうございました。

また、金田先生におかれましては現在岡山在住にも関わらず、当日は日帰りでわれわれの同窓会のために来ていただきました。
ありがとうございました。
18期同窓会⑩

そして、最後になりますが、
東海林理事長、藤倉校長をはじめ参加して下さいました先生方にも
御礼申し上げます。
ありがとうございました。


(3次会の様子…、このまま長い夜が更けていくのであった。)
18期同窓会⑦

18期同窓会⑧

18期同窓会⑨


以 上

同窓会幹事
東海林寛子
松井 聡
18期同窓会⑪


(文)
ルーサランの会 
18期幹事
大桑 英雄
スポンサーサイト