浦和ルーテル学院 同窓生通信
記事投稿は、ルーサランの会ホームページのトップページ「お問合せ」より事務局の方へお送りください。
<<新山の上学校宿舎が県建築文化賞準賞を受賞! | ホーム | ミャンマー連邦サイクロン被害支援事業のご報告>>
亀田真二郎(34期) ―舞台のお知らせです―
皆様ご無沙汰しております。
ルーテル演劇部を卒業後、文学座付属演劇研究所、加藤健一事務所俳優教室を経て、現在フリーで活動しております。
来る10月8日(水) ~ 10月12日(日)に出演する舞台のお知らせをさせてください。
今回の作品は、幽霊の『お岩さん』で有名な「東海道四谷怪談」でございます。
今演劇界で注目されている若手演出家・西沢栄治の演出により、巨匠・鶴屋南北の傑作がよみがえります。
怪談として有名な四谷怪談ですが、実際は男女の恋愛と人々の欲望を描いた作品です。わかりやすく面白い古典を楽しんで頂けたらと思っておりますので、お時間がございましたら劇場まで足をお運びください。

(拡大版はこちら⇒)http://www.jam-session.info/image/yotsuya_ura.jpg
公演詳細はこちら→http://www.jam-session.info/
チケット予約はこちらから→http://ticket.corich.jp/apply/6536/006/
皆様のお越しをお待ちしております。
また、私自身が主宰する『東京パチプロデュース』第3回公演を12月に予定しております。
近くなりましたらまた告知に参りますが、そちらのほうもよろしく御願いいたします。
東京パチプロデュース⇒http://www.justmystage.com/home/kameshin/
ルーテル演劇部を卒業後、文学座付属演劇研究所、加藤健一事務所俳優教室を経て、現在フリーで活動しております。
来る10月8日(水) ~ 10月12日(日)に出演する舞台のお知らせをさせてください。
今回の作品は、幽霊の『お岩さん』で有名な「東海道四谷怪談」でございます。
今演劇界で注目されている若手演出家・西沢栄治の演出により、巨匠・鶴屋南北の傑作がよみがえります。
怪談として有名な四谷怪談ですが、実際は男女の恋愛と人々の欲望を描いた作品です。わかりやすく面白い古典を楽しんで頂けたらと思っておりますので、お時間がございましたら劇場まで足をお運びください。

(拡大版はこちら⇒)http://www.jam-session.info/image/yotsuya_ura.jpg
公演詳細はこちら→http://www.jam-session.info/
チケット予約はこちらから→http://ticket.corich.jp/apply/6536/006/
皆様のお越しをお待ちしております。
また、私自身が主宰する『東京パチプロデュース』第3回公演を12月に予定しております。
近くなりましたらまた告知に参りますが、そちらのほうもよろしく御願いいたします。
東京パチプロデュース⇒http://www.justmystage.com/home/kameshin/
スポンサーサイト
<<新山の上学校宿舎が県建築文化賞準賞を受賞! | HOME | ミャンマー連邦サイクロン被害支援事業のご報告>>
コメント
No title
見てきました!
見に行きました。
良かったです。とても。
西沢さんのスピーディーな演出と役者さんたちのエネルギッシュな演技とがマッチして、すばらしい舞台となりました。
亀田氏も前回のジャムセッション公演で一皮剥けた感があったのですが、今回は更に、”凄み”を身に着けたようで、この仲間との切磋琢磨がどれほどだったかを感じさせられました。
本当にいいものを見せてもらいました。
良かったです。とても。
西沢さんのスピーディーな演出と役者さんたちのエネルギッシュな演技とがマッチして、すばらしい舞台となりました。
亀田氏も前回のジャムセッション公演で一皮剥けた感があったのですが、今回は更に、”凄み”を身に着けたようで、この仲間との切磋琢磨がどれほどだったかを感じさせられました。
本当にいいものを見せてもらいました。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
夏休みの為お邪魔できず・・・
頑張ってくださいね!!
亀田君の舞台をまだ見たことない方、
必見です♪
本当におすすめです♪♪